お酒の買取専門店 買取おーるど|ウイスキーやブランデーの高価出張買取ならお任せください!|千葉県千葉市

お酒のコラム

トップ お酒のコラム 変わった形をしたお酒のボトルを紹介!ボトルの活用方法も
公開日:2023.03.17 最終更新日:2023.03.03

変わった形をしたお酒のボトルを紹介!ボトルの活用方法も

変わった形をしたお酒のボトルを紹介!ボトルの活用方法も

お酒は香りや味を堪能することはもちろん、それを収めるボトルのデザインに注目するのも1つの楽しみ方です。とてもユニークなデザインのボトルも多数あるので、ボトルにこだわって集めてみるのも良いでしょう。

本記事では、コレクションにおすすめな変わった形のお酒ボトルについて、お酒の種類別にご紹介します。

目次

【ウイスキー編】変わった形をしたお酒のボトル

【ウイスキー編】変わった形をしたお酒のボトル

まずは、変わった形をしたウイスキーのボトルから見ていきましょう。

サントリーウイスキー リザーブ ’80年 サントリーオープン記念ボトル

ボーダーのシャツを着た赤い鳥が切り株にちょこんと乗っている非常にユニークなデザインのボトル。

サントリーオープン記念ボトルは、様々な種類があるのでシリーズで集めるのもおすすめです。

サントリーローヤル バイオリン型ボトル

その名の通りバイオリン型のおしゃれなボトル。ガラス製なので、中に詰まったウイスキーの色がそのままバイオリンの色になっているところがポイントです。

ボトルに合わせた弦も付いており、譜面が印刷された美しい化粧箱もセットになっています。

オールド セント アンドリュース クラブハウス ウイスキー

こちらのボトルはゴルフボールを模したデザインです。名前にあるセントアンドリュースはスコットランドの町で、ゴルフ発祥の地と言われています。

ディンプルの輝きと琥珀色のウイスキーがつくるおしゃれな雰囲気が魅力です。

サントリー オールド 干支ボトル 寅

岩の上で口を開ける虎をかたどったボトル。リアルなデザインで、今にも動き出しそうな躍動感があります。

【ブランデー編】変わった形をしたお酒のボトル

【ブランデー編】変わった形をしたお酒のボトル

ここでは、ブランデーの中から変わった形をしたお酒のボトルをご紹介します。

カミュ ブックシリーズ

分厚い洋書をモチーフにしたボトルです。そのまま本棚に置いても違和感がないような精巧なデザインが印象的。さまざまな種類があるので、コレクションするのも楽しいでしょう。

ラーセン バイキングシップシリーズ

バイキングの帆船をモチーフにしたボトルのシリーズ。

ガラス製のものやメタルなゴールドカラーのもの、陶器製で白・黒・青といった種類があるものなど、バリエーションが豊富なことが特徴です。

〈ラーセンの記事リンクを貼る〉

ターナー ナポレオン XO 陶像ボトル

ナポレオンの胸像をデザインしたボトルです。博物館や美術館にありそうな本格的な造りがポイント。ボトルから漂う重厚感はコレクションとしてもおすすめの一本です。

デュカスタン・ファーザーズ・ボトル

哺乳瓶を模したコミカルなデザインボトル。赤ちゃんの姿をしたおじさんのイラストタグが付いています。

1954年に当時のフランス首相が国民にお酒よりミルクを飲めと発言したことから、お酒は大人のミルクだという洒落が込められています。

ミュコー XO ゴールドパンサー

ボトルの横から金色の豹が現れる、ユニークでシックなデザインのボトル。豹のゴールドとウイスキーの琥珀色のバランスが絶妙です。

【焼酎・日本酒編】変わった形をしたお酒のボトル

【焼酎・日本酒編】変わった形をしたお酒のボトル

日本のお酒の中にもユニークなボトルが複数あります。ここでは、変わった形の焼酎・日本酒のボトルをご紹介します。

いいちこフラスコボトル

まるで実験器具のフラスコのような形をしているボトルです。見た目のインパクトだけでなく、なめらかで美しいボトルの曲線も楽しむことができます。

さつま島美人 電車ボトル

さつま島美人は鹿児島の5つの蔵元が共同で製造している芋焼酎です。九州新幹線の開通を記念して作られたこのボトルは、800系つばめがデザインされています。

今代司 錦鯉

白いボトルに錦鯉のような模様を施したお酒です。

ボトルの形も相まって、一見すると本物の鯉のよう。専用の箱は魚の形にくり抜きがあり、ボトルを入れると錦鯉が現れる粋な造りになっています。

飛竜乗雲 富士山ボトル

ボトルの中に富士山がデザインされた、非常に特別感のあるボトルです。

お酒の中に金粉が入っており、ボトルを振ると富士山に金粉が舞う豪華な様子が見られます。また、付属のLEDライトとリモコンを使い、ボトルのライトアップを愉しめることもユニークです。

【その他】変わった形をしたお酒のボトル

【その他】変わった形をしたお酒のボトル

ここからは、これまで紹介した以外のお酒の中で変わったデザインのボトルを見ていきます。

ハイヒールボトル リキュール

ハイヒールの形をしたリキュールのボトルです。

「シンデレラシュー」という名前で、まさにシンデレラのガラスの靴のようなロマンチックなデザインであることから、特に女性に人気のお酒。リキュールの種類によって色が異なりバリエーションも豊富です。

クリスタル ヘッドウォッカ

リアルなガイコツのデザインがインパクト大な、ウォッカのボトルです。

透明なタイプの他、オニキスをモチーフにした黒いボトル、オーロラをモチーフにした虹色のボトルなどもあります。

G.A. シュミット ラインヘッセン リースリング

クリアかつ深みのある青いボディと可愛らしい猫のデザインが特徴的なデザートワインのボトルです。華やかで上品な風味を持ち、飲みやすいと人気があります。

変わった形をしたお酒のボトルの用途

変わった形をしたお酒のボトルの用途

変わった形をしたお酒のボトルはいろいろなシーンに使えます。例えば次のような用途に、ユニークなお酒のボトルはぴったりです。

お部屋のインテリアとして飾ろう

変わった形のお酒のボトルは、お酒の容器としてはもちろん、そのデザイン性の高さを活かしてインテリアアイテムにするのもおすすめです。

お酒のボトルは部屋のおしゃれなアクセントに。さりげなく大人っぽいセンスを演出できます。

特別な人へのプレゼントにしよう

変わった形のボトルは見た目の印象が強いため、特別な人へのプレゼントにもおすすめです。なかなか見ないユニークなデザインのボトルはスペシャル感もあるので、贈られた人もきっと喜んでくれることでしょう。

変わった形をしたボトルでお酒を一味違う角度から楽しもう

変わった形をしたお酒のボトルは、味わいや風味だけでなく見た目でも楽しむことができます。

インテリアのアクセントにしたり、大切な人への贈り物にしたり、活用の仕方もさまざまです。中身を全て飲んだ後も、ボトルだけコレクションしておきたくなりますね。

ぜひ今回紹介したボトルの中から気になるものがあれば実際に入手し、デザインのおもしろさやお酒の味を満喫してみてください。

自宅に飲まなさいお酒があるけれど自分では飲まないといった場合は、買取に出すのもおすすめです。買取おーるどではご不要になったお酒を一本一本丁寧に査定・買取をしております。

  1. もらったけど
    飲まないお酒
  2. 自宅で
    眠っている
    お酒
  3. コレクション
    していたお酒
あなたの大切なお酒
思い出やエピソードとともに
丁寧に買取いたします
  1. 買取実績15万本
    お酒の買取専門店

  2. コストカットによる
    高価買取を実現

  3. お客様負担は
    0円

カテゴリー

画像
画像
画像
  1. 売れるかどうかわからない 売れるかどうかわからない
  2. 他店の査定に納得いかない 他店の査定に納得いかない
  3. なるべく早く買取してほしい なるべく早く買取してほしい
東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・栃木・茨城・山梨でのお酒買取・出張買取についてどんなご要望でも
お気軽にお問い合わせください

まずはお気軽にお電話ください

お電話からの査定依頼・お問い合わせ
電話アイコン 0120-112-379 受付時間|10:00~17:00(定休日なし)
ネットからの査定依頼・お問い合わせ
オンライン・LINE査定依頼をする 買取に関するお問い合わせをする
画像
TOP