お酒の買取専門店 買取おーるど|ウイスキーやブランデーの高価出張買取ならお任せください!|千葉県千葉市

買取ご利用規約

トップ 買取ご利用規約
買取おーるど(以下「当社」といいます。)が提供するお酒の買取サービス(以下、「本サービス」)についての利用規約(以下「本規約」といいます。)を以下の通り定めます。
第1章 通則
第1条(目的)
本規約は、当社に商品をお売り頂くお客様との間で、お取引きを行うにあたり、当事者間の権利義務関係を明確にすることを目的とします。

第2条(定義)
本規約において、次に掲げる用語の意義はそれぞれ次に定める意味で使用します。
⑴お客様
本規約に基づき、当社に対して買取対象商品の買取を申込む個人又は法人
⑵売買契約
本契約に基づき、当社とお客様との間で締結される買取対象商品の売買契約
⑶本査定
当社がお客様に対して提示する買取金額のうち、当社が商品現物を確認して、お客様に買取金額その他の条件として提示する査定
⑷仮査定
本査定でない全ての査定(メール・電話、・LINEなどにより当社が商品現物を確認する前に、買取予想金額として提示する査定を含みますが、これに限りません。)
⑸店頭買取
お客様が店頭に商品を持参することによって申し込む買取
⑹出張買取
お客様がお客様の自宅その他の場所において申し込む買取
⑺宅配買取
お客様が当社に商品を配送することによって申し込む買取

第3条(本規約への承諾)
お客様は、あらかじめ本規約の内容を承諾の上、当社が定める方法により、本サービスを利用するものとします。

第4条(買取対象商品)
(1) 本サービスの対象となる商品は、当社が買取可能と判断したワイン・ウイスキー・ブランデー・日本酒・焼酎とします。
(2) 前項の規程にかかわらず、お酒以外の商品につきましても、古物営業法に基づき当社が買取可能とした商品は本サービスの対象とします。

第5条(買取の申込み)
(1) お客様は、当社の定める方法によって店頭買取、出張買取、宅配買取を依頼することによって、買取を申し込むものとします。
(2) お客様は、買取の申込みに先立ち、当社に仮査定を申し込むことができます。
(3) 当社は、お客様に以下の事由があると判断した場合、買取申込の依頼を拒絶することができます。その場合、当社は拒絶の理由について一切の開示義務を負いません。
・買取申込の依頼に際して、虚偽の事項を届け出た場合
・申込対象の商品が当社の買取対象とならない場合
・本サービスの利用資格がない場合
・その他、当社が買取申込を相当でないと判断した場合

第6条(査定に伴う商品箱の開封)
当社は、仮査定又は本査定を行う場合には、査定対象となる商品の箱が未開封であっても状態等の確認のために箱を開封致します。箱を開封した商品を返却する場合、お客様は当社に対して、開封に伴う原状回復費用の請求はできません

第7条(仮査定)
(1) 本サービスでは、メール・電話・LINEなどにより事前の仮査定を行っており、お客様からご提供頂いた商品名や画像または口頭での説明などの情報に基づき、買取できる予想金額をご提示致します。
(2) 仮査定金額はあくまでも想定金額ですので、お買取金額を保証するものではございません。

第8条(本人確認)
(1) お客様は売買契約の成立に先立ち、本人確認書類(生年月日・現住所が記載された有効期限内のもので、運転免許証・マイナンバーカード・住民基本台帳カード・健康保険証等)提示及び写しの交付を行うことによって、当社の行う本人確認に協力する義務を負います。
(2) 本人確認書類に記載されている住所と申込住所は一致している必要があります。異なる場合は、公共料金の領収書等で住所確認を致しますので、そのコピーが必要です。
(3) 法人のお客様の場合、ご担当者様の運転免許証+名刺、または社会保険証にて本人確認および在籍確認を行います。当社が要求した場合、法人のお客様は、登記簿謄本や古物営業許可証など公的機関から発行・発給された書類をご提示いただきます。

第9条(20歳未満のご利用)
当社では、20歳未満の方のご利用は一切お受けしておりません。

第10条(売買契約の成立及び代金のお支払い)
(1) 売買契約は、お客様が本査定にご承諾頂いた時点で成立します。
(2) 売買契約成立後の返却や買戻しは出来ません。
(3) 売買契約の代金は、金融機関へのお振り込み又は現金書留の方法のうち、お客様が選択した方法によって、当社の指定したお支払い期日に行います。
(4) お振込金融機関は、本人確認書類と同一名義の口座に限らせて頂きます。なお、振込手数料については当社で負担致します。
(5) 現金書留の場合、本人限定受取郵便にて、売買契約の金額から、下記手数料を差引した金額をお支払いさせて頂きます。
・10万円まで一律500円(税込)
・10万円から50万円まで一律1,000円(税込)
・速達をご希望の方は別途280円(税込)

第11条(所有権の移転時期)
商品の所有権は、売買契約が成立した時点で、当社に移転します。

第12条(危険負担)
売買契約成立後に発生した、当社及びお客様に責任のない商品の滅失、損傷、変質その他の損害については、商品の引渡まではお客様が負担し、商品の引き渡し後は当社が負担することとします。

第13条(表明保証)
お客様は、本サービスを利用するにあたり、以下の事項を表明し、保証します。
(1) 当社に対して提供する情報に虚偽の情報のないこと
(2) 本人確認書類が偽造、変造したものでないこと
(3) 売買契約の目的が不正な目的(不正品の換金、クレジットカードの現金化、マネーロンダリングなど、違法な目的又は社会通念に照らして当社が不正な目的と判断するもの)でないこと
(4) 買取対象の商品について、付属品の有無、開封及び未開封、保管状況について正確な情報であること
(5) 買取対象の商品が以下のいずれにも該当しないこと
・偽造品、変造品など真正品でない物
・第三者の著作権、商標権、意匠権、その他知的財産権を侵害する物
・盗品、遺失物、無主物
・犯罪行為によって生じ、若しくはこれによって得た物又は犯罪行為の報酬として得た物など、刑事事件において没収の対象となる物
・質権その他の担保権が付されている物
・お客様が正当に処分する権限を有しない物

第14条(売買契約の解除等)
(1) 当社は、お客様が第7条(本人確認)に違反した場合等、当社が売買契約の成立の見込みがないと判断した場合等、お客様が買取の申込みを撤回したものとみなすことができます。
(2) 当社は、お客様が第12条(表明保証)を含む本規約に違反したと判断した場合には、売買契約を解除することができます。
(3) 前2項の場合、当社は、お客様の負担において、商品を返却することができます。

第15条(商品の配送に対する免責)
当社は、商品の配送(当社からの商品の返却及び宅配買取によるお客様から当社への商品の配送を含みます。)について、配送中の商品の破損、不達その他の配送事故について一切の責任を負いません。万一、配送中の事故が生じたときは、お客様と配送業者の間で当該事故について協議・解決するものとします。

第16条(返却)
(1) お客様は、仮査定及び本査定の終了後であっても、売買契約成立までの間は、各査定対象となった商品の全部又は一部の返却を請求することができます。
(2) お客様は、査定金額が0円となったものに関しては、該当商品のご返却又は、当社にて処分のいずれかをご選択いただけます。
(3) 前項の商品のうち、当社にて処分するものについては、法令に基づき処分致します。処分する商品が多い場合は、廃品回収業者への処理を委託することとなりますので、別途お客様にて費用をご負担頂く必要があります。
(4) 返却にかかる送料は原則として当社が負担致します。

第17条(お預かり)
(1) お客様より宅配買取等でお預かりした全てのお品物の最大保管期間は、お品物到着から1ヶ月とします。お客様から、当社の査定に対して承諾、返却又は当社にて処分するとの返答がなく、ご連絡が付かない場合、1ヵ月を超えた時点で、仮査定金額もしくは当社が定めた金額にてお振込み致します。
(2) 当社は、当社の定めるお申し込み手続によらずにお送り頂いたお品物に関しては受取を拒否します。

第18条(規約・本サービスの変更)
当社は、必要に応じて本規約を変更する場合があります。
変更がある場合には、ウェブサイト上で変更の旨を告知します。本ページをその都度ご確認ください。

第19条(反社会勢力)
(1) お客様は暴力団員、暴力団構成員、総会屋等、社会運動党標ぼうゴロ等または特殊知能暴力集団構成員のいずれにも該当せず、またこれらの者と社会的または経済的関係もないことを表明し、将来にわたっても所属もしくは該当、または関与しないことを確約するものとします。
(2) 当社は、お客さまが暴力団等反社会的勢力に所属もしくは該当する、または関与していると判断した場合、事前に通知等を行うことなく、利用サービスの使用停止の措置、解約を講じることがあります。
(3) 当社は本条の違反による使用停止ならびに解約によって生じた損害について一切の義務および責任を負わないものとします。

第20条(個人情報の取扱いについて)
お客様は、当社にご提供いただいたお客様の個人情報が当社の個人情報保護方針に従って取り扱われることに同意します。

第21条(管轄)
本件規約に関連する一切の紛争については、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所が第一審専属的合意管轄裁判所とします。
第2章 出張買取
第22条(出張買取の申込み)
お客様は、当社に電話、メールその他の当社の定める方法で依頼することにより、出張買取の申込みを行うものとします。ただし、当社は、以下の事由が存在すると判断する場合、出張買取の申込みを拒絶することができます。
・買取対象の商品の内容及び本数が当社の定める基準に満たない場合
・出張買取先が当社の定める対象エリア外である場合
・その他、当社が出張買取を行うことが不適切であると判断する場合

第23条(商品の管理)
(1) お客様は、売買契約が成立するまで自己の責任及び負担において商品を保管・管理するものとします。
(2) お客様は、当社の承諾がある場合を除いて、商品の売買契約前の保管・管理を求めることはできません。
第3章 宅配買取
第24条(宅配買取の申込み)
お客様は電話、メールその他の当社の定める方法で依頼することにより、宅配買取の申込みを行うものとします。

第25条(仮査定の申込み)
(1) 宅配買取を行うお客様は、事前に当社の指定する方法で買取を求める商品について仮査定を申し込む義務を負います。
(2) 買取対象の商品の一部又は全部に仮査定のない場合、当社はお客様からの物品の受領又は宅配買取の申込みを拒絶する場合があります。

第26条(商品の配送)
(1) お客様は、宅配買取の商品の配送は、当社の指定する配送業者に集荷を依頼し、配送を行うものとします。
(2) お客様は、当社の求めがあるときは、当社の指定する運送保険が課された配送方法で商品を配送するものとします。
(3) お客様は、自己の責任において商品が破損しないように梱包した上で、適切な方法で当社が定める住所に配送を依頼するものとします。不適切な梱包による商品の破損について、当社は責任を負いません。
(4) お客様が当社の指定又は指示とは異なる配送業者、配送先、配送方法等で商品を配送したことによって生じた損害、送付対象の商品の一部又は全部に仮査定がなされず、十分な保険が付されないことによって生じた損害、その他本規約及び当社の指示に反することによって生じた損害について、当社はその責任を負いません。

第27条(買取申込書等の交付)
(1) お客様は、買取申込書、本規約への同意書、本人確認に関する資料、振込先の金融機関の口座情報その他当社が定める資料について、当社に提供し、又は交付する義務を負います。
(2) お客様は、商品への同封、メールその他の電磁的方法による画像データの送付、その他の当社が定める方法によって、前項の資料を提供又は交付する義務を負います。
第4章 店頭買取
第28条(店頭買取の申込み)
お客様は当社の事業所の営業時間内に店頭に商品を持参し、店頭買取を依頼するものとします。

第29条(商品の管理)
(1) お客様は、売買契約が成立するまで自己の責任及び負担において商品を保管・管理するものとします。
(2) お客様は、当社の承諾がある場合を除いて、商品の売買契約前の保管・管理を求めることはできません。
お酒の買取専門店 買取おーるど
〒260-0013
千葉県千葉市中央区中央2-3-16-502
TEL:0120-112-379
画像
画像
画像
  1. 売れるかどうかわからない 売れるかどうかわからない
  2. 他店の査定に納得いかない 他店の査定に納得いかない
  3. なるべく早く買取してほしい なるべく早く買取してほしい
東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・栃木・茨城・山梨でのお酒買取・出張買取についてどんなご要望でも
お気軽にお問い合わせください

まずはお気軽にお電話ください

お電話からの査定依頼・お問い合わせ
電話アイコン 0120-112-379 受付時間|10:00~17:00(定休日なし)
ネットからの査定依頼・お問い合わせ
オンライン・LINE査定依頼をする 買取に関するお問い合わせをする
画像
TOP